診療の流れ
診療についてご不明な点がありましたら、お問い合わせください
受付
当院は順番制で診察させていただいております。まずはご来院いただき、受付をお願い致します。初めての方はカルテの作成、検査等に時間がかかる場合がありますので、早めにご来院ください。
また、初診の方は、問診票をお渡しいたしますので、症状などをご記載ください。受付時に、保険証や福祉医療受給者証、お持ちであればお薬手帳のご提示をお願いいたします。
診察→検査
問診票を元に、症状やお困りごとなどをお伺いし診察いたします。必要に応じて、レントゲン検査や聴覚検査などの検査を行います。
治療方針のご説明
診察や検査の結果をもとに総合的に診断させていただき、治療方法を説明いたします。
治療
症状に応じて処置や投薬などの治療を行います。
会計
治療が済みましたら、待合室にてお待ちいただき、会計をお願いいたします。お薬が必要な方は、処方箋をお渡しいたしますので、最寄りの調剤薬局でお受け取り下さい。
FAQ
患者様よりよくいただくご質問です。
予約制ですか?
当院は順番制です。まずはご来院いただき、受付をお願い致します。
初診の際、必要なものはありますか?
保険証および福祉医療受給者証(該当者のみ)を提出してください。また、お薬を服用されている方は、お薬手帳もお持ちください。アレルギーや既往歴のある方は、ご申告をお願いいたします。他ご要望・ご不明な点がありましたら受付にお申し出ください。
子どもは何歳から受診可能ですか?
年齢制限はありません。お子様も多数来院されておりますので、お気軽にご来院ください。
どのような時に耳鼻咽喉科を受診したら良いですか?
耳鼻咽喉科は「首から上の内科・外科(脳と眼球を除く)」と言われており、耳、鼻、のど、首などの色々な病気に対応します。他科の受診が必要な場合はそのように指示させていただきますので、迷われましたらお気軽にご来院ください。
子どもの風邪は小児科と耳鼻咽喉科のどちらを受診したら良いですか?
基本的にはどちらでも構いません。
耳鼻咽喉科では、鼻水を吸って呼吸を楽にしたり、中耳炎の有無等を確認いたします。小児科受診が必要な場合はその旨指示をいたします。
子供の耳垢の除去だけでも受診できますか?
はい。耳垢のお手入れだけでもお気軽にご来院ください。
特にお子様の耳垢は放置すると、中耳炎などの疾患になることもあります。こまめに掃除する必要はありませんが、お子様の為にも定期的なお手入れは必要になります。詳しくはご相談ください。
「めまい」はどの科を受診したら良いですか?
めまいをきたす病気は多彩で、関係する診療科も脳神経外科、神経内科、循環器内科、整形外科、眼科、心療内科、耳鼻咽喉科など多岐に渡ります。耳鼻咽喉科では主に内耳の障害を中心に診察しますが、必要に応じて他科の受診を勧めさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
最近、歳のせいか耳の聞こえが悪くなってきました。補聴器の相談は可能ですか?
補聴器の使用を考えておられる方は、まず耳鼻咽喉科医の受診をおすすめします。耳垢や滲出性中耳炎など治療できる難聴もあります。補聴器が必要と判断された場合は補聴器購入についてのアドバイスもさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
車いすなのですが、受診できますか?
可能です。バリアフリーの院内設計をしておりますので、受付から診察、治療、会計まで、スムーズに受診いただけます。車椅子でお越しの際は、ご来院前に一度ご相談ください。
予防接種は行っていますか?
季節性のインフルエンザの予防接種を行っております。予約制になっていますのでお電話でお申し込みください。
GUIDANCE
診療のご案内
CONSULTATION
診察時間
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | / | ● | ● | ● |
/ |
14:30~18:00 | ● | ● | / | ● | ● | / | / |
休診日:土曜午後・日曜日・祝日
※水曜日は手術日の為、外来は休診
※初めての方はカルテの作成、検査等に時間が
かかる場合がありますので、早めにご来院ください。
> お知らせ